漫画– category –
-
妓夫太郎の強さ
【上弦の陸】 妓夫太郎は十二鬼月の中の上弦の陸。上弦の鬼は「柱3人分の強さ」とされており、実際15人もの柱を倒している。 【血鬼術は血鎌】 血鬼術は血鎌という自身の血を鎌に変化させる能力。鎌から血の斬撃を飛ばしたり、またその斬撃を自在に操った... -
我妻善逸の強さ【評価D】
【鬼殺隊隊士】 善逸は鬼殺隊隊士。柱ではないので実力は柱には及ばないとは思われるが、上弦の陸を倒してはいるので、一部の柱の実力には届いていると思われる。 【雷の呼吸の使い手】 雷の呼吸の使い手。ただ、壱ノ型 霹靂一閃しか使うことはできない。... -
獪岳の強さ【評価D】
【上弦の陸】 獪岳は十二鬼月の上弦の陸の鬼。ただ、「お前の戦ってた上弦はまだ自分の術や能力を使い熟せていなかった」と言われていたので、実際は上弦クラスの強さにはまだ達していなかったと思われる。 【全集中の呼吸の使い手】 元々鬼殺隊隊士なので... -
鳴女の強さ【評価B】
【上弦の肆】 鳴女は十二鬼月の中の上弦の肆の鬼。半天狗が死んだ後に上弦の肆の座に就いている。なので、設定だけで考えると「半天狗と同格」となる。 【無限城を自在に操る血鬼術】 無限城を作り出し、自在に操る血鬼術を扱う。壁や通路などを自在に配置... -
半天狗の強さ【評価B】
【上弦の肆】 半天狗は十二鬼月の上弦の肆。鬼の中でもトップクラスの強さで、「柱3人分の強さ」とされている。実際、柱を含む数人の鬼殺隊を相手取り、単純な戦闘能力では圧倒していたので、柱一人に敗れた上弦の伍の玉壺よりも相当に実力は上であると思... -
玉壺の強さ【評価C】
【上弦の伍】 玉壺は上弦の伍の鬼。上弦の鬼は「柱3人分の強さ」とされているので、玉壺も並みの柱3人分の強さは有していることになる。 【多彩な血鬼術】 血鬼術は壺を介して多彩な攻撃を可能としている。 蛸壺による範囲攻撃 一万匹のサンマによる物量攻... -
時透無一郎の強さ【評価C】
【霞柱】 無一郎は霞柱で柱の一角。鬼殺隊の中でトップクラスの実力者となる。しかも、刀を握って二ヶ月で柱まで昇格した天才。作中最高の「才能」の持ち主と言えるだろう。実際、痣・透き通る世界・赫刀と至高の領域の技をすべて発現させていた。これらを... -
宇髄天元の強さ【評価D】
【音柱】 宇髄は音柱であり柱の一角。なので、鬼殺隊の中でもトップクラスの実力者となる。また、元忍であり、機動力に長ける。直線距離における移動速度は柱の中でも最速、腕相撲の強さも柱の中で2位で腕力にも長けている。加えて、忍時代での経験から毒... -
胡蝶しのぶの強さ【評価D】
【柱の一角】 蟲柱であり、柱の一角を務める。なので、鬼殺隊の中でもトップクラスの実力となる。鬼の頚を斬るだけの力もなく、膂力は柱の中でずば抜けて低いが、脚力には優れ、柱内での俊足ランキングでは4位。身軽で機動力は柱の中でも優れている。 ただ... -
甘露寺蜜璃の強さ【評価C】
【柱の一角】 甘露寺は恋柱で柱の一角を務める。なので、鬼殺隊の中でもトップクラスの実力者となる。痣も発現させているが、透き通る世界・赫刀といった他至高の領域の技は会得できていないので、それらを発現させている柱には劣ると思われる。 【筋肉の...